EC Orange の評判は?ec-cubeをやめて独自ECシステムに!

EC Orange(イーシーオレンジ)は、株式会社エスキュービズムが運営している、かつてはec-cubeをカスタマイズして作ったパッケージでしたが、今はオリジナルECシステムを作っています。

EC Orangeの最大の長所はなんでしょうか?それは、エスキュービズム社の別のソリューションのOrange-Pos(オレンジポス)というタブレットPOSと EC Orangeと連携するO2Oやオムニチャネルの提案力です。

タブレットPOSの自社ソリューションを持つ、 EC Orange社、この点において、他のECパッケージ会社よりも一歩秀でています。

しかし、弱点と申せば、そもそもec-cubeの脆弱性をそのまま引き継いている点です。ただ、この点ホームページによると2019年4月にオリジナルソフトウェアとしてフルリニューアルしたそうです。

本日は EC Orangeを検討している方のために評判をまとめてみましたので、ご覧ください。

 EC Orangeとec-cubeは何が違うの?

EC Orangeはかつてはオープンソースのec-cubeをカスタマイズしたパッケージでした。ec-cubeは当然無料ですが、 EC Orangeは有料です。価格も200万円〜という事で、 EC Orangeは中〜大規模向けのECパッケージに向いています。

タブレットPOSの「Orange Tablet POS」との連携もスムーズな事から、オムニチャネルの構築などの案件にむいているのが EC Orangeです。

Orange Tablet POS

公式サイトより引用:Orange Tablet

ただし、ベースがec-cubeであることから、オープンソースのセキュリティー脆弱性がさわがれました。そのため現在のホームページを見ると、もはや「ec-cube」の情報が全く見つかりませんし、下記のような表現が強調されております。

特長1 PHP/Laravel(ララベル)フレームワークによる完全オリジナルソフトウェア化
2007年より13年の歴史を持つEC-ORANGEが2019年4月に完全なオリジナルソフトウェアとして最先端のフレームワークとテクノロジーを活用し、フルリニューアルしました。 2022年1月にはこれからのECサイトに求められる様々な要素を、ECサイト/オムニチャネル提供のリーディングカンパニーとしての見地から新たに実装し直した大規模アップデート版をリリースしました。

引用:公式サイト

上記の文言は公式サイトから持ってきたのですが、オリジナルソフトウェア化をうたっています。ec-cubeもたしかPHP7を使っているので、どうなんでしょうか?

ひょっとしたら、あまりに「ec-cube」という評判が経ち過ぎて、コードを書き換えてオリジナルにしたのではないでしょうか?ソースコードを開示しているそうなので、すでにオリジナルECシステムと見て間違いないでしょう。

 EC Orangeの価格感は?

下記表の通りです。

ecOrage

EC Orangeは大規模向けの大手パッケージ会社ですから安くはありません。またオムニチャネル案件などは数千万円かかります。そういった事からも中~大規模向けのECサイトの価格帯です。EC年商1億円の企業がECOrangeの対象になってくるでしょう。

 EC Orange(エスキュービズム)の特徴や機能は?

EC Orangeの特徴は、OrangePOSとの連携によるオムニチャネル案件に強い事です。またエスキュービズムは提案力が高いため、オムニチャネル案件でのコンペでは勝率が高いです。

また、カスタマイズにより、6つのラインナップを用意しています。

①ショッピングモール構築
②ECサイト構築
③O2Oシステム構築
④オムニチャネルシステム構築
⑤Web-EDI/B2B ECサイト構築
⑥グローバル対応ECサイト構築

また960社の導入実績は、パッケージ大手の中でも多い方です。また、ECを自社で保守・運営したいという会社にも、対応しており、ソースコードを開示しているため、技術力のある会社なら自ら保守できるでしょう。

ただ裏返すと、保守は基本行っていませんが、ホームページに「保守契約を結ぶ事は可能です」と書いております。また、直近のニュースでは、NFTパッケージソフトウェア「stoNeFree」と連携が実現し、これによってNFT化したデジタル商材を扱うサイトの構築が可能となりました。次世代技術のNFTへの対応はEC構築パッケージとしては先進的で、今後の大きな強みになりそうですね。

参考記事はこちら

 EC Orangeのライバルは?

ecbeing

オムニチャネル案件などは、ecbeingとがちがちでコンペにあたっています。オムニチャネルの提案力は EC Orangeに軍配があがりますが、システムの安定感はecbeingが一枚も二枚も上手です。

ecbeingの記事はこちら → ecbeingの評判は?【大手ECパッケージ】

ebisumart(えびすマート)

ecbeing同様にオムニチャネル案件では、コンペで争っていますがPOSのebisumartはオムニチャネル案件では苦戦気味です。とはいえ、ebisumartはASPと同じようにシステムが古くならないのに、カスタマイズが可能なECシステムです。ebisumartだと中長期的にはコストは安く抑えられます。

ebisumartの記事はこちら → ebisumartの評判【中・大規模EC向きのクラウドEC】

最後に

エスキュービズムは、マーケティングに非常に長けている会社です。ECがらみの事をGoogleで検索すると、必ず EC OrangeのサイトかブログにひっかかりSEOが非常に強かったのです。しかし、この1~2年はECオレンジのマーケティングに力を入れていない印象です。Googleでかつては上位を独占したいてのですが、現在はエビスマートやビーング、Makeshopなどの記事がSEOで出てくるようになり、最近はあまり目立たなくなってきた印象をうけます。

そして、ec-cubeベースだったのですが、現在ホームページでは全く情報がなく、作り替えたのかもしれませんので、 EC Orangeを検討する時は、事前に聞いてみた方がいいと思います。

おすすめ記事!【ECパッケージ徹底比較】年商10億円以上に最適なECパッケージは?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする